毎週金曜、スタンドfmにて
「歌詞で感じるフラメンコ」
シリーズ✨✨✨
ようやくようやく❣️
始めましたーっ。
初制作CDリリースから
随分時間が経ってしまいましたが〜。
どんなことを唄っているか?
説明して欲しい
というお声をいただいていました。
スペイン語だし
フラメンコだし
聴いてすぐにわかる人は
そりゃそりゃごく少ないと思う。
わたし自身もいまだって
聴いてすぐ
わかるわけでもなし。
それでも魅力を感じて
唄い続けてきたのは
そこに何か深い人間の営み
を感じるから。
歌詞そのものはもとより
しかし本当に言いたいことは
その言外にある、、、
と感じさせられるのが
またフラメンコ。
そこまで言い出すと
果てしもなく
何も言えなくなるので
あくまで自分が感じたこと
をお伝えしたく思います😃😃😃
このラジオがあってよかったーっ❣️
これまで毎週金曜の深夜にアップ✨
来週以降も続く✨✨
もっとはやい時間にアップ出来るといいなーっ。
※スタンドfmは
アプリを入れずともすぐお聴きいただけます。
アプリを入れるとコメントしたり
参加したり出来ます🤗
************
歌詞で感じるフラメンコ【アレグリーアス1/2】レイコ旅唄Flamenco⑥
この「レイコ旅唄Flamenco」の放送では今週からしばらく
フラメンコの歌詞を通じてフラメンコを語ります。
内容はフラメンコを通じたスペイン現地での楽しい経験や、曲の内容、メッセージ、それへの思いです。
紹介する曲種や歌詞は
レイコの初製作CD
“Derramando mil flores”に基づいて紹介しています。
CD制作現場からご紹介映像⬇️
レイコシミズ サンギット レコーディングライヴ2020
このCDをぜひお手に取っていただけたらうれしいです。
フラメンコ唄のCD:
DERRAMANDO MIL FLORES
~唄声は内側の宝石への通り道~
Cantaora(唄い手): Reiko Shimizu Sangit
Guittarista(ギタリスト): Toshio Kinami
¥2,800-(+送料 ¥180-)
CD販売ページ
→ https://reiko.link/shop/product/cante_flamenco_cd/
