イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その26

3日間のローマから日本帰国までの奮闘記
の後日談ーその3、である。

前の投稿(その25)で夜中に痛み到来前。

この日は楽しく Flamencoのエッセンス、伝統的なFlamencoを今に伝えるZorriおじさんのハナシを聞いていた。
(2015年11月のFacebook投稿加筆です)

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

ブレリアの使者Zorriおじさん。
御歳79才😳😳😳❗️
(2015年時点)
はじめての来日だそうです。

先月スペインはヘレスでお会いして1カ月ぶり。
しかし1年くらいたった気もする。

子供の頃からフラメンコの家族に育ち、
アニー先生と共にヘレスのブレリアを
伝えにやってきました。

九州から東京まで
10日ばかりを毎日ハードスケジュールをすごし
疲れナシ、時差ボケなし、
日本の食べ物おいしくよく食べる。

ものすごく元気で楽しそう!

自分のエネルギーで立つ、ってこういうことなのね、
と目の前で教えてくれました。

そのZorriおじさんのお話✨✨✨😃

ビール飲みながらボヤッと聞いてたので
マチガイもあろうが忘れるよりマシ、
と以下に備忘録書きました。

彼はパケーラ デ ヘレス
(ヘレスを代表する唄い手のひとりで、
その唄のみならずその存在そのものが
爆発的怪物的偉大なアルティスタ女性)
の一族(いとこだと思う)。

Zorri24才の時にパケーラ座長のもと、
3カ月旅して廻る(場所どこだったか、スペイン国内)
一座に踊り手として参加した。

この頃(1950年代)は、
オールフラメンコな一座ではなく、
クプレを唄う人やコメディアンとかも一緒の
ヴァリアーダ
(逢坂剛さん編纂の『スペイン読本』に入っていた読みものでは『寄席』と訳されていた)という形式だったそう。

一座のフラメンコメンバーには
当時16才だったパコセペーロ(超ベテランヘレスギタリスト)、
クーロデウトレーラ(こちらもすっごいいいウトレーラの唄い手)、
15才位だったタレゴンデコルドバ、

そしてセビージャからは
ファルーコ(セビージャのフラメンコを代表する一族の家長)と
○○(やはり超大物だったが、ダレだか忘れた)などが参加した。

給金は1日50ペセタ(これがウロ覚え)。
ただしファルーコと○○はその2倍もらってた。
座長パケーラが皆に払ってた。

3カ月の旅の仕事を終え
そのためたお金(5000ペセタ?ウロ覚え)もあることだし、
彼女(当時21才)に『結婚しよう!』
と言った。

そして結婚したのだが彼女は
『もうフラメンコの仕事はしてくれるな』と。

その気持ちを組んで3年前、
彼女が他界するまで公式の場で
フラメンコはやらなかった。

あくまで親戚の集まりとかプライベートな場だけで
やっていた
(うーん、それはスゴイ!とReiko驚いた)。

その頃、甥のホセリート メンデス
(唄い手で、教え方も素晴らしく、レイコはさんざレッスンしてもらった)に連れてってもらった初めてのロシオ(巡礼です)。

そこにはヘレスのフラメンコのアルティスタの
集まるカセータ(巡礼小屋、というか)がある。

ここで5日間のフラメンコフィエスタに参加した、
あれあれ❗️
あの日々がこれまでの人生で
イッチバンタノシカッタなあ💕💕💕
(うっとりした様子で)

ああ。
こういう話しを聞くのとその表情に接するのは
ほんと楽しいなあ、
と思ったのでした。

以上。

(その27に続く)

前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

瞑想するとバカになるぅ?

(同日Facebook投稿と同じです)

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
瞑想すると
自分が「どんどんバカになっちゃう😳❗️」
って感覚だった

なんてことをさっきまでシェアしてた。

今やマインドフルネス、とかいう名で
スティーブ ジョブスがやっていた、とか
グーグル社で採用されている、
ビジネスマンに有用だ、とか。

瞑想についての 魅力的な情報がたくさん
あるなーっ、って思う。

わたしが
ではこのバカ道を歩んでみようかあ、
と思ったころは
そんな社会環境でもなかった。

瞑想からチャクラのエネルギーに気づく、
ってことを知って びっくりだった。

バカになる、って感じたのは
マインドが働かなくなるから。

よい意味でアタマを使わなくなる。

それで初めて本当の知性、
とよばれるようなものに触れるような体験
がやってくる。

そこに行くために
バカになるような感覚をゆるす、
のにしばらく時間がかかった。

手放すのって苦手だったわー。
今もね。
唄ってるときもこれを感じるもん。

チャクラのエネルギーを感じてみて
ふだんの生活に役立てる、

ホントはバカになるんじゃなくて
明晰になるんだあ、
という体験の会をいずれやりたいわ😃😃😃

チャクライベントを
催すためのトレーニングが終わったら✨✨✨

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その25

3日間のローマから日本帰国までの奮闘記
の後日談ーその2、である。

DSC_0836

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
夜中の3時。

どんどんと左腕が重くなる。
布団に沈みこむようだ。
左腕に触ると〜。
感覚が、ない!

どういうこと?
ジブンの腕ではないみたいだ!

鉛のよう。
まるで義手に触っている、みたい。
眠れない・・・。
トイレに行こうと起き上がろうとした。

え?
左腕が持ち上がらない!
なかなか起きあがれない!!

わたしの取った動作はこうだ。
まず右側に転がり
なるべく胴体の上に左腕を乗せる。

そして布団に右腕をつき
少しずつ壁によりかかり
ようやく座った姿勢を取る。

そこからだんだんと
また右手を使って立ち上がるのだ。
わたしの左腕はまったく用を果たさない。
今やまったくのお荷物のようだ。

トイレに行こう、と思ってから
ゆうに15分はたっていた。

そんな調子で夜が明けた。
ほとんど寝ていない。

日が昇ってからというもの
「まるでジブンの腕ではない感」は
やわらぎ、
左腕を取り戻した感じになった。

この頃 呑気に予想したのは
シジュウ、いやゴジュウ肩かな?
なんてことだった。

イタリアでアレだけのコトが
あったんだからそりゃ疲れも出るさ
仕方ないよなあ、
と気楽に構えてた。

痛みと違和感はかかえつつも
昼間はなんとか生活出来ていた。

そしてまたその日の夜🌉。
そいつはまた夜中にやってきた。

また「まるでジブンの腕じゃない!」
という感じ。

例によって起き上がれない。
動かせない。
そして横たわっているそのポーズが無理。
激痛。
つまり寝ていることも出来なくなった!

仕方なくリビングの安楽椅子に座る。
腕を下ろしていると
痛みは少し和らぐ。

そのまま夜明けを迎えた。
こんな調子でどうなってしまうのか⁉︎

とりあえず医者に行ってみよう。
仮眠をしてから
ネットで調べたご近所の医者へ。
こんなコト初めてで
何科にかかればよいか、
から調べる必要があった。

「これはヒドい ゴジュウ肩なんでしょうか?」

医者はわたしの左腕をアレやコレや
動かす。
これが今昼間は
意外と動かすことが出来る。

その動きを見て
「いや、違う」と医者。

「これは何らかによる麻痺、です」

「!😳
ではどうしたら?」
藁をも縋りたいわたし。

「原因を調べたいので
首のレントゲン撮らせてください」
とのこと。

そうだ、いつも医者にかかると
原因を調べるんだったな、と思いだした。

で、レントゲンの結果に医者は〜
「首ではないのかっ(悔しそうに)。
首の骨はキレイです。」

よかったではないか。
異常がないなら。

原因がわからないコトに悔しがるより、
異常がないコトに喜んでほしいっ!

そんなこんなで
これ以上調べるには
CTだったか撮る、というコトになった。
筒のような中に入って撮影するアレ、だ。

その医院にその設備はなかったので
翌日、検査専門の別の機関にかかるコトとなった。

とりあえずたんまりともらった
内服の鎮痛剤、そして鎮痛効果があるという貼り薬をもらって
また今晩に備えるコトにした。

鎮痛剤、はおろか
普段クスリというものをあまり飲まない。
飲みたくない。

けれどこの時は
「鎮痛剤を握りしめ」夜に備えた。

夜が来た。
それはまた夜中3時にやって来た。
この麻痺の感覚!

鎮痛剤を飲もうが
貼り薬を貼ろうが
それは変わらずやってきたのだ😳😳😳!

(その26 に続く)

前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

4月22日(土)カサアルティスタで唄います。

気持ちのよい季節になりました

4月22日土曜日✨

荒木町 カサアルティスタ

唄いに参ります✨✨✨

カサアルティスタは
ギタリスト ホアン一色が経営する

日本最古のフラメンコタブラオ✨✨✨✨✨

四ツ谷3丁目駅より
荒木町の
赤い柱風のエントランス、
車力門通りを進み
ipanema を右に入ると

地下の店内、そこはアンダルシア

いつものあたたかい
カサアルティスタ
メンバーがお待ちしております

カサアルティスタでは踊りのショー、
そしてホアンのギターソロが
楽しめます

ぜひ お越しくださいませ❣️

カサアルティスタごあんない
カサアルティスタ
東京都新宿区荒木町3番地 駒ビルB1
最寄駅 四谷三丁目 4番出口より

http://www.casa7.com/

お問い合わせ先 電話
03-6380-1535《夜》
090-3330-6340《昼》

フラメンコショー ①19:30- ②21:30-
ショーチャージ¥1000
ドリンク グラスワイン¥700~
パエジャは要予約

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その24

ここからは3日間のローマから
日本帰国までの奮闘記の後日談、である。
この後も色々あった。

それから
この3日間の前のスターサファイアの
ハナシにいくつもりだ。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

DSC_0834

帰国から22日。約3週間たった。
新たな事件は
忘れもしない11月25日の夜だ。

この頃までにはこの事件にまつわる
いろんな用事を
かなり済ませていた。

例えば
ローマでドロボーに持っていかれた
スマホに代わる新しいiphoneの購入。
なんて快適なの!

操作は早く
写真は美しく
たくさん保存ができるわ!

前のスマホは4年以上使っていた。
早く変えろ、
というドロボーからのメッセージだったのか?

大きかったのは
とられたもののリストを
保険会社に申請したら、
かなりの金額の保険がおりたコトだ。

特にスマホの申請を忘れていたら、
保険会社の人が「申請した方がいい」
と教えてくれた結果、
○万円の査定がついたのは大きかった。

勝手に
もうこのスマホは二足三文だろう、
と思いこんでいたのである。

おかげで、一緒にアッシジ近郊から
ローマまでのタクシー代、
仲間達に返すことも出来たのだ。

盗られたカバンに入っていて
また買う必要のあるもの、
ほとんどこの保険でカバーが出来たのだ。

もう無ければ無いでよい、
というものもかなりあった。
電子辞書とかね。

保険のおかげでホッとしていた。
大騒ぎの末
プラマイゼロ、という感じだ。

あ。
もう用は済んでるからと
忘れちゃいけない、
と面倒だけどしかりと済ませたのは

ローマの日本大使館への
レイコ戸籍謄本原本の送付。

なんと言っても
またローマに行く必要、
あるかもしれないしね。

まさか学生時代の初海外旅行以来、
2年続けてイタリアに行くことになるなんて
夢にも思っていなかった。

Flamencoならスペインだし
瞑想ならインド、
に行くのはありそうな気がしていたけど
イタリア、かあ、という感じだった。

それもこれも
スターサファイア エナジーワークの
ため!

というわけで今後の人生
またイタリア、ローマに行き、
そしてまたドロボーにあわない
とは限らないからね。
そしたらまた日本大使館だからね。

さて、11月25日のハナシだ。
なぜこの日だった
と鮮明な記憶があるかというと、
もはや懐かしい、
でもとっても会いたかった

Flamencoは
ブレリア デ ヘレスの
お師匠さん、
アニー先生。

その傍らにいつも居たアフィシオナード
でありアルティスタ、
Zorriおじさんと
日本で感動の再会を果たしたからである。

10月はじめ、
わたしがまずこの旅で
目指した目的地、

スペインは南のアンダルシア地方
ヘレス。
このFlamenco震撼の地から
来日したのだ。

アニー、Zorriのあまりに
MUY Flamenco、
つまりとってもフラメンコである
魅力については
別の記事に譲るコトとする。

この人達が日本に来る、
なんてコトは滅多になく
Zorriおじさんに到っては初来日だった。
御年80歳にして。

旅行保険、なんてかけるの大変だった、
と聞いた。
そんなハナシも別の機会にゆずろう。

とにかく滅多にない機会に恵まれ、
よいタイミングで会いたい
人達に再会した
なんともラッキーでめずらしい
夜だったのである。

この日はしかもレッスン、などでなく
fiesta、フィエスタであった。

これは言ってみればFlamencoの
パーティだ。

わたしは嬉しくて、
いつもは飲まないビールを
ススメられるがままにグイグイ飲んだ。

お酒をあまり強くはない
レイコだが、
スペイン、特にこのヘレスに
行くと 文字通り「ヘレス」という名の酒を
飲むことになる。
結構これは好きなのだ。

日本ではシェリー酒、と呼ばれてる。
ティオ ペペ、とかは日本でも有名だから
皆もよく知っている名前だと思う。

ヘレスはこのヘレス、
つまりシェリーが作られている
土地なのである。

と同時にFlamenco震撼の地であり、
古い歴史を誇る、
セントロでは
人々か遺跡の中で暮らしているような
古く伝統ある街なのである。

で、ビールは
なぜかこのヘレスより、ワインより
酔っぱらってしまうのである。

アルコール度数としては
ビールの方が低いのにね。

で、ビールを飲んで帰って
寝たら。

なんだかカラダにあわない、
アルコールがカラダに残っていて
軽い神経痛みたいになっていた。

特に腕。
お酒、特にビールを飲んだあとに
こんな風になるのは
これまでもあったから、
別に心配していなかった。

なんだかフィエスタで興奮したからか
寝られない。

もう夜中3時近い。
いつもより左腕が気になる。

そのうちに〜。

(その25 に続く)

前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

ランチタイムコンサートでFlamenco✨

12日のオフィスビル🌸🌸🌸
ランチタイムコンサート

初めての場所でした。

いらしてくださった方々✨
でなくとも投稿をご覧くださってる方々✨
ほんとにありがとうございます

うたっていて
皆さまのエネルギーが波のように
感じることがよくあります。

居てくれた人達のエネルギーを存分に感じ
受けとるという体験😀😀😀

昨日はふだんは右往左往に
人々が行き交う場所。

そこが一瞬であれ、
何かひとつにまとまる、
という感じ😀、味わいました。

皆生きているんだね。
何というか
生命がいっぱいで
それが波のようにやってくる😃🌊🌊🌊😃
、とつげたら

来てくれた友人は
生命力や情熱のようなものがやってくる😃😃😃
と伝えてくれました。

こういうことがわかるのは
この上なくうれしい💕

そしてそれが
これまで未知の場所、初めての場所で
確認出来たのは
この上ないよろこびです✨✨

こういった循環がたくさん
起こるように
唄っていけたらよいな💕💕💕

ありがとうございます✨

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その23


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
で、税関で渡航書を出す。

「この書類は何でしょうか?」
税関のおねえさんが丁寧な口調で
わたしに尋ねる。

この「帰国のための渡航書」
という書類を
見たことがあまりなさそうだ。

ココで最後での
「ローマでかくかくしかじか」の
説明をした。
いくつかのまた丁寧な質問に
こたえる。

「それは大変な事でしたねぇ。
本当にお疲れ様でございました。」

とても丁寧なことば、
というか日本語と
態度でねぎらってくれた。

嬉しい。
これまでの疲れが少し
ほぐれていく気がした。

このあまりに丁寧な日本語
少し文語調かなぁ、という感じに
少々の不自然さを感じながらも。

それでもまだ税関のおねえさんは
三つ折りのその書類を
左手から右、オモテ、ウラ、
と眺めまわしている。

もう見るとこないでしょうがぁ!
とこちらは思うくらいに
じっくりじっくり、と。

そして
書類に目を落としたままで
わたしに聞いた。

「ところで。
このたびはいつ迄 日本にご滞在?」

❗️❗️❗️❗️❗️
衝撃だ。

いったいわたしは
ヒトサマに ナニモノと
思われる姿になって帰国したというのだ!

いまおねえさんが眺めている渡航書
そのものが
わたしが日本人であることの
証ではないのか⁉︎

衝撃のあまり
しばし無言、
コトバがでなかったのである。

無言時間の長さに
おねえさんは書類から目をあげ
わたしの顔を見た。

そこで
ようやく出たわたしのセリフは

「たぶん、死ぬまでですよ。」

今度はおねえさんが無言。
しばし見つめあうふたり
・・・・・。

おねえさんは渡航書を三つ折りに
丁寧に畳み
こちらを正面にしてわたしに差し出し
深々頭を下げた。

「大変失礼いたしました!」

この税関のおねえさんのセリフを持って
ローマから3日間の
このハナシ、ようやく終える。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
この前に受けたサガプリヤの
スターサファイアのセッション、

この3日間の後日談。
はたまたFlamencoの旅。

何処にむかうか?
また続きを
書かせていただく所存です✨

(その24に続く)
その24
その24

⭐️前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その22

DSC_0833

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
さあ、
わたしはかくして
成田空港に降り立った!
感動だ✨✨✨

前に見えるはパスポートコントロール。
「日本人 帰国」の
表示が輝いて見える。

お買い物用布バックから
「帰国のための渡航書」を出して
手に持ち ウキウキと列に並ぶ。

ドーハの空港の荷物検査場では
機械に通すのに手提げのひもを
結んで 開いて、
がタイへンだったこの布バック。
ああ、そんなことも感慨深い。

さて、わたしの番だ。
ここまでくれば
今度こそ こちらのもの❣️

もう何も心配いらない、
とゆうゆうとしたキブンで
渡航書を出す。

「・・・(渡航書見ながらしばし無言)」

係の人、当然日本人だなぁ、
なんてことまで感慨深い。

しばらくしてこちらに目をあげたので
またかくかくしかじか、
の説明を求められるかと思いきや。

「すみませんが、この書類の方はココでは
受けつけられないんです。」

「え!(ココでまた一難か?)」
ドキリである。
何かと心臓によろしくない。

「では何処へ?」

「あちらの出国ゲートで聞いてください。」

指し示されたのは
パイロットや客室乗務員さんが出入りしている、一番はじにある、
いわゆるスタッフ用ゲートである。
皆すーすーと通過、しているように見える。
待つ、という姿なく、
列なんてもちろんない。

おおお。
こんな出口から出るチャンスも
今回限りかも。

いそいそとソチラへ移動。
で、また渡航書を見せる。
係の人「お預かりしますので、
こちらでお待ちください」
と、椅子をすすめてくれた。

てことは時間がかかるのか!?
ふたたび不安。

待つこと約10分近く。

渡航書を持って係の人が
戻ってきた。

「お待たせしました。どうぞ!」
というコトで無事通過。

何の質問もなく、
書類には「帰国」のスタンプが
押されていることを確認。

今度こそ!
無事帰国した!と言ってよいのだろう、
と思いつつ。
預けた大きな荷物が
無事に今受けとれることを祈りつつ。

荷物も無事に出た!

あとは税関通過のみ。
いつもながら税金がかかるほどの
買い物などしていない。

だからパスポート、
いやこの渡航書を見せて
ただ通過するだけ
のはず。

(その23に続く)
その23
⭐️前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その21

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
成田まであと1時間。

ただシートに座っている状態で
何があった、とか
何を思い出した、とかではない。

何もアタマに ココロに
浮かぶものなく
「無」な感じ、から
突然やって来た激しい感情。

怖い!
猛烈に。

「きゃあああ❗️ウワアアア❗️❗️」
激しく叫びたい。
猛烈に。

わたしはこの飛行機の外に出たい!
この狭いところに居られない!!

両手をぎゅーっとにぎり
そこに油アセが滲んで来た。
心臓はドキドキだ。

トイレに入って
鍵をかけて叫ぼうか?

あ、その前にアレだ!
アレを出そう。

スター オブ ベツレヘム。
素敵な名前だ。
バッチのフラワーエッセンス。

「ショッキングな事件があったときに〜」
とうたわれている、

パスポート盗難にあったわたしに
ちょうどよいこのエッセンスを
スターサファイアを共に学んだ友人が
くれたのだ。

この3日間、仲間と離れてから
何度コレを使ったことか。

その時のわたしに
こんなに役に立つものを
即取り出してくれる。

そんな魔法使いのような
仲間達に囲まれていたのである。
ありがたい。
感謝しつつ、瓶を開ける。

あ。ない、
もう一滴も・・・

アタマまっしろ。

もともとこの瓶には
スターサファイアコースに参加した皆が
もうさんざんお世話になったのだった。

あらゆるトラウマ、
直視出来なかった過去、過去世、
それを見たり変容を起こしてきた
イタリア半月間の間に。

だから瓶の3分の一、も
残っていなかったのだけど
この3日間で
それを使い切ったレイコであった。

では、どうするか?
なんて考えに行く余裕なかったけど。
とにかくドキドキし続けている
自然に胸に手を当てた。

あ。
「ハート瞑想だ❣️
今こそハート瞑想だ❣️❣️」

ハート瞑想✨
わたしがスターサファイア以前に
学んだ素晴らしい方法だ。

まずはハートの受容のスペースに
この恐怖を居させてあげよう。

・・・
・・・・
・・・・・
20分くらいこの瞑想を
やったと思う。

ほどなく
「当飛行機✈️はまもなく
成田国際空港に着陸致します。
シートベルトをおしめおきくださいませ」
という例のアナウンスが聞こえてきた。

ほっとした。

余裕が出たのだろう
やけに細かいコトをツッコミたくなる。

「おしめおく」
なんて日本語、あるのかね?
飛行機でしか聞かないなぁ、なんてね。

いつも海外に行くときに
いつもは聞かないフォーマルな日本語、
丁寧な日本語を聞く気がする。

さて、とにかくわたしは
助かった。

この旅の後、
飛行機で個人の事情で
緊急着陸なんてしようものなら
末代まで返済出来ないような金額を
請求されるらしいよ、と聞いた。

そりぁハイジャックされたと
同じようなことだろうから
そうかもしれない。

この時の恐怖感は
大げさでもなく
緊急着陸を要求して
外に出たいような強烈なものだった。

正直アレから1年半たった今も
ひとりでの長距離フライトに
耐えられるかどうか

この時の恐怖感が蘇ったら
どうしよう、
と不安がまだあるのだ。

(その22に続く)
その22
⭐️前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

※写真は
「現代思想 1989年12月臨時増刊号 イスラーム」
P143〜より。

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その20

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
レイコの買い物カゴを
ばっ!ととりあげた
空港職員さんのセリフ。

「🔲◉▽✳︎✖︎○〜秉£あらアラんビア⁉︎‼︎」

ナニ語?
アラビア語??

まったくわからない。

が、何か聞かれているのと
勢いよく注意を促されているのはわかる。

あ。
もしかして。

時計を見たら
成田ゆきの便の出発35分前だった・・・。
我ながら呆れる。

ココで乗り遅れては
パスポート奇跡の帰国予定日再発行
にこぎつけた
ローマ3日間の苦労が水の泡。

それも父に
魔法のランプ(としか思えなくなってきた)
を買おうとしていて 乗り遅れる、
なんてどう報告しようがあろうか。

ここでもう
急いで走り出すでもなく。

出たのはため息。
脱力。

職員さんは
「買うの?買わないの??
とにかく早くして!」とのこと。

次いで英語で言ったんだったか。
なんで意味がわかったのか もう覚えてない。

こうなったら
急いでそのランプを買う。

職員さんの「急いでよ!」
の視線見張りつきで会計。

それでもレジの店員さんには
ランプをさすって ナニか
出そうというパフォーマンスを
見せてくれる余裕あり。

さすがだ。

物語では
「何か御用デスカ ご主人様!」
というセリフとともに現れ出でるんだったな、と思い出しつつ

一応「急いでまーす!」と告げる。

「ハイハイ。そうですな。」
と余裕の店員さん。

との問答も終え
荷物を抱えて さすがに小走り。
飛行機に乗り込みシートベルトを締める。

やった!
ココまでくれば
こちらのものさ❣️
という安堵。
無事出発。

座った席は両隣がいらっしゃる
真ん中だったのだけど

前の列の扉のある席は、足が伸ばせる
通常なら追加料金が必要な広い席

が空いてる!
アソコに座りたいわ。

しばし様子を見る。
他の人も移りたいだろしねぇ。
どうしたものか。

そして。
すぐ食事タイムとなり
「シートのリクライニングを
元に戻してください」
という指示があった。

あ、れ?
元に戻らない。

というか留まることなく
シートはドンドンと
後ろに倒れてしまうのだ。
アブナイなあ!
このシートはかなり古そうであるよ。

という理由で
めでたく希望の席に移動。

などと長時間のフライトも
いつもよりわりと
快適に過ごすことが出来ていた。

のだが とにかく成田まで、長い。
約11時間、だったと思う。

10時間くらいは
平穏に過ごしたわけだ。

ところが 成田まであと1時間、
というとこまで来て〜。

(その21 に続く)
その21
⭐️前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

最初のハナシからの場合は⇒ その1へ

※写真は
「現代思想 1989年12月臨時増刊号 イスラーム」
P143〜より。