「Flamenco関連ブログ」カテゴリーアーカイブ

イタリアで見た過去生と〜ジケン 外編 7.5

ハート瞑想からと イタリアでの夢からの気づき。

葦だかヨシだか名前はわからないけれど。
そんな感じの草が水辺に生えている自然が身近な環境で
今暮らしていて、とても満足です。

そんな予感がハート瞑想を通じて、昨年この地に来る前、夏に予感があったこと、
そしてハート瞑想をきっかけにいろんなことに気づいたことを思い出しました。

またわたしは、とても大事なことなのに
「自分を大切にする」ってどういうことか、
とか「何もやらなくても価値のある自分」って
よくわからなかったのでした。
今でもわからなくなることがあります。

で、それを教えてくれたのが、子供のような
男の子の存在。
これまで何人かに会いました。

「スターサファイア エナジーワークの学びのために行ったイタリアのコースに参加した後の直後の事件(ローマパスポート盗難 その7)」

までようやく体験記はゆるゆるながら、続いていますが・・・。

この旅、2015年10月に、イタリアの前にFlamencoのための旅、
スペインはヘレス、少しセビージャにも行っています。
その時起こったことについて、改めて今気づいたことがあったので、書いてみました。

昨年の9月、13日だったか。
♡瞑想をリードしてくれた人にあてて、こんなメールを送っていました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日から昨日までとすっかりモードが変わった感じがあり、何か象徴的に変わり目と感じています。
どうやら星だか月だかの巡りもそうらしいのですが、寝ている間に気づきました。

昨晩メールして気づいたことがあります。

私にとって 「男の子のジブンの子供のような存在」(わたしに実際子供おらず)は、
その彼(過去の恋愛)に限らずキーになるようです。
それに気づいたのは昨年秋のイタリアでの
スターサファイアエナジーワークのサガプリヤのコース中の雷でした。

(夢の中で象徴的に)その彼は雷で打たれて死に、新しいメキシコ人の若者がやってきました。
そのMさんは実在の人物で、不思議な出会いを4年前に日本でしており、
昨年サガプリヤのコース前のわずか10日間のスペイン滞在の間に、
奇跡的にも偶然彼はメキシコからやってきて、セビージャで会うことになったのです。

セビージャという街はスペインの南、
フラメンコ震撼の地なのですが、彼はフラメンコとは無関係です。

彼は日本でスペイン語の先生になりたいと、
そのための学びのためにセビージャ大学の大学院生としてやって来ました。

セビージャはローマとはまた違いますが、古いものや遺跡がやはりたくさんあります。
昨年Mさんと歩いていてローマ時代の遺跡の横を通りかかったときに、
その頃、だか昔もこの人に会っていた!
と直覚したような瞬間があり、立ち止まり、過去世ワールドに引き込まれそうになりました。

その近辺は、かつ昨晩話した彼と出会った17.8年前、
彼(過去の恋愛相手)についての重要な情報を得た場所でした。
不思議な事ですが、通りすがった男の人が教えてくれたのです。

車の通りもかなりある大きな道路の向こう側から、
私に向かって「お告げのようなこと」を叫ぶ、という不思議な光景でした。

ベージュのチノパンをはいた、ごくごく一般的なスペイン人に見えました。
結果的に、私はその重要情報を活かしきれなかった、
というか信じきれていなかった気がします。

Mさんについては、彼のようなスッタモンダな関係にはならないはずで、
何かわたしが教育⁉だか、気づかされるようで Mさんに会うと変化を余儀なくされています。
単に変わり目に彼が現れるという偶然、と言えばそれまでですが。

何というか天然エッセンシャルライフコンサルティング、のような状態になり、
これからやることを宣言し、それを実現して来ています。
Mさんにとってもそのようです。

話しは変わって、8月の「ハートの直観」の瞑想会で、
唄について書いたようであった「稲穂だかススキが枯れかけて茶色、もしくは紫になった絵」を書きました。

あれは葦(ヨシ)だったようで、
9月7日に高島屋に入っている和菓子屋さんの作ってる冊子のヨシの写真を見てそうだと気づき、
泣いてしまいました。

日本では茅葺きの材料になったりするのだと思いますが、
スペインでもそれが川原に映え、
其処で自然と共に暮らそうとしている男女の美しい話である詩を、
今自分が歌おうとしている事にも気づきました。

この葦の絵と、Mさんとの再会は関係あるようです。

というような色々な事に ハート瞑想を通じて 気づかせていただき ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スターサファイアが初めての方へ

スターサファイア エナジーワークとは?

第2回モニターセッションご希望の方募集中。

3枠となりました。

1月29日(日)我孫子駅(常磐線 上野より35分) 徒歩2分
 ⇒29日コチラ
http://www.reservestock.jp/events/165043

2月4日(土)上野駅 徒歩5分
4日コチラ

2月12日(日)午後 上野駅 徒歩5分
12日コチラ

スターサファイアのご質問、
どうぞお問い合わせくださいませ。

    エスペランサFlamencoライブ無事終了✨

    1月19日木曜
    エスペランサFlamencoライブ✨✨
    無事終了❣️

    盤石の体制に支えられて
    やりたい放題を
    ゆるしてくれる

    懐の深さよ✨✨✨

    心から感謝しています。

    ギターに片桐勝彦さん 江戸裕さん
    カンテに森薫里さん

    バイレに伊藤咲希さん

    そしてカンテの伴奏も
    してくださった 木南利夫王子✨✨✨

    カンテ伴奏20秒後のマサカの
    早着替えで 華々しく再登場したお姿は
    まぶしすぎて参りましたあ❣️

    ああ くやしいなあああ

    わたしも花を
    しょえるように精進するぞ❣️

    本日、マサカの写真ナシ!

    これは前回の参考写真デス。

    ♡10年以上前からの 魂の望みは♡

    あなたの♡の望み、魂の望みはなんですか?

    繰り返し 繰り返し やってくるこの衝動。

    色々やってみた
    こんなにやってみたけどもーダメだああ!

    自分の本当の望みが叶うわけがないよおおお!!

    Flamencoと言えば踊り、自分の唄だけでステージなんて成り立つはずがない!!

    こう信じてしまっていたあの頃

    高円寺の老舗タブラオ、カサ デ エスペランサで
    初めてカンテ・ソロ(踊りでなく、唄だけ)のライヴを経験させてもらったのは
    もう10年前のことです。

    カンテ・ソロをやりたいと思ってもうそんなに時間が
    立っていたのかあ!
    と呆然とします。

    色々なお店で唄わせていただいたり、
    自分でライヴを企画したり。

    踊りでなく、カンテソロの魅力を伝えたい、
    という望みはずっと捨てることが出来ませんでした。

    しかも、しかも!!
    つい最近明らかになったのは

    私の一番の望みは「独演会!」

    Flamencoのはなし、これまで歩いてきた道のりのはなしをまじえながらの
    独演会!!

    今は これがとても表現しやすいスタイルなのだ、
    と気づいた1月7日の宋雲院コンサートから10日間。

    19日には、この気づきの原点ともなっている
    エスペランサ、で唄わせていただきます。

    もう楽しみです。

    どうぞお越しくださいませ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

    ⇒ 

    ライヴ情報コチラ

    120%って?中身が明らかに。

    7日の
    宋雲院での カンテコンサート

    お越しくださった皆さま🌟
    コレをご覧くださっている皆皆さま💕

    本当にありがとうございました。

    おかげさまで
    昨日は
    ついぞ!!
    やりたい場で
    すべて自分のやりたいようにやる、
    体験を初めて致しました。

    やはりコレが
    「Reikoやりたいこと120%」
    だったと
    終わっとみて 改めて気づいた次第です。

    学んだのは

    「自分が必要とする条件は
    すべて整えるべき❣️」

    デス。

    それがわざわざ
    いらしてくださった方々のためにも
    なるみたいだ、
    という事です。

    文字にすると
    アタリマエ!!!
    な気もしますが

    どうやら 今まで
    「既にあるもの」で足るを知る、
    ゼイタクは敵だ!
    みたいになっていました。

    これに気づいて衝撃です。

    自分に必要なものは
    自分に与えてよいんだあああああ❗️

    写真は プロのFlamenco写真家✨✨💕
    近藤 佳奈さん撮影の
    思わずうなった❣️写真の一枚。

    はい、私は こういう場で
    カンテを唄いたかったです✨✨✨

    という証拠のように感じています。

    ありがとうございました。

    上野の寺院からグラナダの洞窟へ


    いやあ✨
    神は いや仏さまは ワタシを
    お見捨てにはならなかった❣️

    という気になった今日。
    実は今朝起きたときは あまり声が出ない
    ありさまでした。

    午後には初めての 宋雲院さま ご本堂での
    Flamenco。

    唄っているうちにだんだんと声は出、
    何も困ることはありませんでした。

    今日は唄うだけでなく

    Flamencoやそれに関わるジプシーの話し、
    フラメンコの地、スペインのアンダルシア地方で
    させてもらった体験をシェアしたいな〜

    と思っていました。

    しかし何を話すかも全く決めておらず
    唄の順番も決めておらず

    リハーサルで
    唄ったものとゼンゼンちがうぢゃあないかあ‼️

    という場面も多々ありました。

    ギタリストきなみさんは
    そんなどんな場面にも
    少しも慌てず

    すーずしい顔で弾いていらっしゃった
    ように思います。

    偉大です。
    いつもですが
    とても足を向けては寝られません。

    で、ハナシは
    まず口から出たのは

    アルハンブラ宮殿のあるグラナダのハナシ。

    グラナダのヒターノ(ジプシーです)
    最後までイスラム勢力があり
    そのモーロ人達が居た地域に
    住むジプシー。

    観光でも有名な
    グラナダの洞窟Flamencoであります。

    おっかなびっくり
    ヒターノ居住区を散策し
    洞窟の前に椅子を出して新聞を読んでる
    おじさん。

    ここに通りがかった私。
    20年前。
    数日、このおじさんの前を
    いった〜り来たり。

    グラナダのヒターノの名門、
    マリア ラ カナステーラ一族の
    エンリケ カナステーロおじさん。

    パルマ(フラメンコの手拍子)を
    このおじさんに習ったのが
    スペイン現地での
    事始だったなあ、
    と思い出したのであります✨

    なんだか
    そのハナシはこのご本堂という場所から
    思い出せたような気もしています✨

    ではまた!

    今日は本当に
    ありがとうございました❣️

    飽き飽きするほど泣きたい

    「わたしは飽き飽きするほど
    泣きたいのだ。
    少し ひとりにしておくれ」

    という(唄の詩の)あたりで
    ほんとにぐわっ泣けました。

    隣にいた ギタリスト木南さんは
    さぞさぞお困りだったことでしょう。

    怒りが溜まりに溜まっていたのです。
    今までの自分に。

    昨晩 クリスマス🎄の夜は
    1月7日、コンサートのギターあわせ。

    唄っていて音程があ、
    とか ここはこうする、

    とか
    じぶんの意志でコントロールしようと
    する気はあります。

    しかしそのさなかにも
    それはやって来ます。

    感情というやつ。

    しかもかなり激しいソレです。

    Flamencoを唄うことは
    自分の感情と否応なく繋がることでもあります。
    そしてそれが表に流れて行きます。

    大抵はウソをつくことが出来ません。

    自分を律して 律して
    コントロールすることが なにか
    エライことなのだ、と
    思っていたこともありました。

    この激しい感情が
    何かわるいものであるかのように

    出て来ては行けない!
    と抑圧し、
    ジャッジしていた自分。

    そしてヒトに受けいれられたいあまりに
    外側にいるヒト達の
    言うことばかり聞いて

    自分自身からの訴えを
    何も聴こうとしていなかった自分。

    そんなことを
    ヒシヒシと感じ
    唄いながら 泣きだし

    それでも唄い終え
    その流れに唄そのものはつかまらず
    終わってから再びバクハツしたのでした。

    怒りです。
    これまで自分で自分にしたことの怒りです。

    数日前に飛び起きた
    夜明けの怒号、

    あの自分の寝言もコレだったのかも
    しれません。

    1月7日土曜上野でのカンテコンサート。
    昨晩はもう 存分に自分と繋がりました、

    その歓びを 唄うつもりです。

    ぜひお越しくださいませ✨✨

    今後の出演情報は ⇒ コチラ

    次回 6月23日(金)阿佐ヶ谷 天 19時半~

    コチラ

    だんだんと120%。

    昨晩は
    1月7日の
    Reikoやりたいこと120%コンサート
    の打ち合わせ。

    私のやりたいことを 助けてくれる存在。
    それを楽しんでやってくれる友達。

    なんてありがたいのだろう!

    今まで なんでもひとりでやりすぎた。

    どうせ全部ジブンでやらなきゃならない、
    そんな風に思いこんでいた。

    わたしの人前で唄いたい、という衝動は
    エゴの表出なんだ!
    ジブン勝手なんだ!

    ただ目立ちたいだけ、
    ヒトさまに注目されたいだけ、

    誰も私が唄うことなんか求めてないのに、
    みんなは迷惑なだけなんだ!!

    長いあいだ そんな風に思い込んでいた。

    だからヒトに助けてもらうなんて論外!

    まず 自分が人前で
    唄うことすら自分にゆるしてなかった。

    それが証拠に
    ジブンが尊敬する先生も
    そう言ってるじゃないか。

    ほうら、その通り。
    と、外側の誰かにそう言わせて
    確認してた。

    先生だけじゃない。
    Flamencoが大好きな
    あのヒトもこのヒトも
    「あなたの歌はFlamencoじゃない!」

    と言ってる、
    ように聞こえてしまう。

    これらのうちに
    本当、のことも実際含まれているだろう。

    「Flamencoとは何か?」
    と問えば
    Flamenco好きなヒトの数だけ
    その定義がある気がする。

    いったい誰が気に入るように唄えば
    正解なわけ?

    ジブンでしょ‼️

    という当然の答えを肯定するようになったのも
    ここ数年だ。

    いつまで経ってもヘタクソだ、
    という自覚が今も昔もある。

    これもかなりの部分、ホントだろう。
    ヒトさまと比べたら
    きりなくそう思える。

    しかしヘタより何より
    傷つくのは
    「Flamencoじゃない!」
    という言葉だ。

    Flamencoが大好きだから。

    大残業ばかりしていた会社をやめたり
    離婚したり。

    あの頃
    まずスペインに行きたい、
    というよりは

    録音の音でよいから
    1日中、家に籠ってFlamencoを聞いていたい、
    と思った。

    スペインは遠い国、スペインの
    全く異文化のもの。

    しかもスペイン人というより
    ジプシーのもの。

    だからこそ日本人の私達が惹かれる
    ものがあるようだ。

    もしもずっとスペインに居ることが
    できたら
    逆にFlamencoをやめてしまうだろう、
    とも思った。

    素晴らしいFlamencoが身近にあったら
    ますます自分が唄うことに
    価値を感じなくなるだろうから。

    もう15年前のハナシ。

    15年経った今
    スペインに行ってすぐに
    そういう環境を見つけるのも
    実際むずかしい。

    こんなに自分を批判していたのに
    これまで唄う機会、環境に身を置けたことは
    何という幸せだ。

    踊り手さんの後ろで唄うことは
    何か「これはわたしのエゴじゃないよ!
    立派な労働である」
    という
    大義名分と
    「踊りに隠れて目立たないで済むだろう」
    というのが
    唄うことを許可してくれたと
    都合よく 考えたのだ。

    わたしはカンテソロを唄いたい。
    自分の好きな唄、を唄いたい。
    始まりから 最後まで
    全部やりたいようにやりたい。

    Flamencoの唄、ギター、踊りの三位一体
    と云われる世界。
    これはこれでおく深い。

    伴唱の場で学ぶこと、これもきりがない。
    そして皆とやる、ってそれはそれで楽しい!

    踊り手さんがいないと
    誰も楽しんでくれないのでは?
    実際そういう場もあると思う。

    でも唄だけ、
    で成り立つ世界もあるはず。
    しかもわたしひとりの唄で。

    そういう場が持てる、
    と今では信じてる。

    6月に思いきって 初めての場を持って良かった!
    そこでのフィードバックが
    わたしにそう思わせてくれた。

    全くひとりのコンサート
    2回目の今回。

    初めてやってみようと
    今思ってることは〜

    「その場に居ない、これないけど
    受けとりたい方へ」

    「唄うエネルギーを遠隔で送ってみる」
    ということ。

    受けとりたい、方に
    お名前知らせてもらう必要があります。

    準備が整ったら
    またお知らせ致しますネ✨✨✨

    1月7日土曜日
    Reikoやりたいこと120%コンサートの
    お申し込みは ⇨ コチラ
    http://www.kokuchpro.com/event/utagoe_1701/

    1月7日(土)Reikoやりたいこと120%コンサート♡お申し込み開始♡

    1月7日(土)Reikoやりたいこと120%コンサートのお申し込みは
     ⇒コチラ

    今年6月に葉山で催したごく少人数のコンサート。

    十数年。

    Flamencoの唄をうたいはじめて 短くもなし。

    でも あのときが はじめてのソロ、

    本当にひとりで唄った経験でした。

    暖かい人たちに囲まれて

    「本当に自分がやりたいことだけやっていいんだ♡」

    という初めての感覚。

    それは何か 人さまにも

    何かが伝わっているみたい、という感覚。

    「わたしはココに居ていいんだ」

    「もっとやりたいことをやっていいんだ」

    「これをエゴと言わなくてもいいんだ」

    唄を通じて 初めて その感覚をつかみ始めました。

    心から感謝しています。

    今回さらに前に進みたいから

    第2回 「♡Reikoやりたいこと120%コンサート♡」

    存在の通り道となってFlamencoを唄う

    ~唄声は内側の宝石への通り道 ~

    こんな風にしたい、と思っています。

    出演: カンテ  清水玲子  ギター  木南利夫

    ギタリスト、木南さんは

    「わたしのままで居ること」を力づけてくれる存在。

    ひとり、といっても結局伴奏してくれるギターあり。

    木南さんなくては わたしがわたしのまま、はむずかしい。

    そしてヘルパーに マヒマ ふくしまかよこさん。

    彼女の存在にも助けられて

    6月、そんな境地に至りました。

    今回もわたしを助けてくれることに感謝。

    そして今のわたし達をすっぽり包み込んでくれそうな素敵なスペース。

    上野 宋雲院さま。

    この出会いに感激し この実現のうれしさに圧倒されています。

    このスペースで 何かを分かち合える日まで

    じぶん自身を満たして 皆さまをお待ちしています。

    清水玲子