「Osho」タグアーカイブ

散らばっていた自分のかけらを取り戻す✨

いままたこれ!

悲しいなら
無理に明るさだけを見ることはしない

だからと言って
悲しみにはまりもしない

わたしには
喜びも楽しみもある

どちらもあらしめる

全体であること✨

散らばっていた自分のかけらを
取り戻す

それをやっています😃

-以下、Manish Kazuo NukiiさんのFacebook投稿から引用-

Osho/「祝祭とは感謝だ」

幸せはひとつの極、
悲しみはもう一方の極だ。
至福はひとつの極、
惨めさはもう一方の極だ。
生は両極を含んでいる。
至福だけの生には、
横への広がりはあるが、
深みがない。

悲しみの生には、
深みがあるが、
広がりがない。
悲しみと至福の
両方からなる生は
多くの次元にわたる。
それは同時にすべての
次元のなかを動く。

仏陀の彫像を見てごらん。
あるいは時々、
私の目をのぞき込んでごらん
― あなたは両方を
同時に見出すだろう ―
至福、平安、悲しみもだ。
あなたは悲しみを含んでいる
至福を見出す。

なぜなら、
その悲しみが至福に
深みを与えるからだ。
仏陀の彫像を見守ってごらん
― 至福に満ちている、
が、それでいて
悲しみをたたえている。
<悲しい>というまさに
その言葉が
あなたに何かが悪いという
間違った連想を促す。
これはあなたの解釈だ。

私にとって、
生はその全体においてよいものだ。
そして、
生をその全体において
理解するとき、
そのときにのみ、
あなたは祝うことができる。

さもなければ、
だめだ。
祝祭とは、
何が起ころうとかまわない、
私は祝う、という意味だ。

祝祭は、「幸せなら祝おう」とか、
「不幸せなら祝わない」というように、
ある決まったものごとに
条件付けられるものではない。
祝祭は無条件だ。

私は生を祝う。
生が不幸せをもたらす

― けっこうだ、私はそれを祝う。
生が幸せをもたらす
― けっこうだ、私はそれを祝う。
祝祭が私の態度であり、
生が何をもたらそうとも無条件だ。

しかし、問題が生じる。
なぜなら、
いつであれ私が言葉を使うと、
それらの言葉があなたのマインドに
連想を引き起こすからだ。

私が「祝いなさい」と言うと、
あなたは、
人は幸せで
いなければならないのだ、
と考える。

悲しいのにどうして祝えるのか?と。

私は、人が祝うためには、
幸せでなければならない、
とは言っていない。
祝祭とは、
何であれ生があなたに与えるもの、
何であれ神があなたへ与えるものへの
感謝だ。

祝祭とは謝意だ。
それは感謝だ。

あるスーフィーの神秘家が
とても貧しく、
空腹で見捨てられ、
旅に疲れていた。
夜になって彼はある村へ行ったが、
その村は彼を
受け容れようとしなかった。
その村は保守的な人々の村だった。
そして、保守的な回教徒が
いるとなると、
説得するのは非常に難しい。
彼らは町の中の、
雨をしのぐ小屋さえ
与えようとしなかった。

夜は寒く、
彼は空腹で、疲れ、
着るものも充分になく、
震えていた。
彼は、町はずれの木の下に
坐っていた。
彼の弟子たちは悲しみに
うちひしがれ、
意気消沈し、怒りさえ覚えていて、
そこに坐っていた。

すると、彼は祈り始めた。
神に向かって、彼は言った。
「あなたは素晴らしい!
あなたは常に、何であれ、
私に必要なものを与えてくださる」
これはあんまりだった。

弟子の一人が言った。
「ちょっと待ってください。
それではあまりにも言いすぎです。
とりわけ今夜は。
その言葉は偽りです。
私たちは空腹で、疲れ、着るものが
ないないというのに、
冷たい夜のとばりが降りようと
しているのですよ。
そこらじゅうに、
野生の動物がいるのに
私たちは町から拒絶されているのです。
私たちには小屋さえありません。
あなたは何に対して、
神に感謝の念を
捧げているのですか?
<あなたは常に、何であれ、
私に必要なものを与えてくださる>
というのは、どういう意味ですか?」

神秘家は言った。
「そのとおりの意味だ。
私はもう一度、繰り返す。
神は、何であれ、
必要なものは与えてくださる。
今夜、私には貧しさが必要なのだ。
今夜、私には拒絶されることが
必要なのだ。
今夜、私には空腹になることが、
危険にさらされることが必要なのだ。

さもなければ、なぜ神が私に
それを与えなければならない?
それは欠かすことができない
ものに違いない。
それは必要とされている。
そして、
私は感謝しなければならない。
神は本当に素晴らしく、
私に必要なものの面倒を見てくださる。
神は実に素晴らしい!」
これが、状況にかかわらない態度だ。
状況は関係ない。

祝いなさい,
どんな場合であろうとも。
もし悲しかったら、
あなたは悲しいのだから、
祝いなさい。

これが錬金術の何たるかだ。
― 卑金属を
より質の高い
金属に変えることだ。

悲しみ、
怒り、
嫉妬
こうした卑金属は
金に変容されうる。

Osho













謹賀新年✨愛の次元へ✨

あけましておめでとうございます🎍🌅

昨年までを振り返って

瞑想にせよ
フラメンコにせよ

いろんな技法
いろんな学びがあるなあ

とこれまでの道のりを
眺めると
目の前が夕焼け、あるいは朝焼け
のような曙だと感じることがあります

これまで色々なものがある
その豊かさを存分に享受して
味わわせてもらい

そしてかつ
何を選べばよいのか
わたしはどの道へ?

わたしにとって信頼できる道は?

そんな迷いや混乱に陥いることも
よくありました。

そんなわたしへの
こたえのひとつが
このOshoの言葉かな✨😘

本年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
もし誰かを愛していたら、
たとえ相手が
どこかの星にいようとも、
愛の中でその人は
すぐそばにいる。
たとえ相手がもう死んでいようと、
たとえ二人の間に何世紀もの
距離があろうと、
愛に距離は存在しない。

人によっては今も
ブッダのそばにいられる。
二十五世紀もまったく関係ない、
なぜならそれは愛の距離だからだ。

空間的には今ブッダはいない。
その身体は消え失せた。

時間的には
二十五世紀の距離がある。
だが愛に距離は存在しない。
ブッダを愛している人にとっては、
時間的、空間的な距離は
消え失せる。

ブッダは今もここにいて、
あなたはその恩寵を
受け取ることができる。

あなたがブッダのような
人間のすぐそばに
座っているとする。
空間的にもギャップはないし、
時間的にも距離はない。

でも愛がなかったら、
そこには無限の距離がある。

だから、
ブッダと共に生きながら、
何の繋がりも
持たなかった人間もいるし、
また今ここにありながら、
ブッダと繋がりを持っている
人間もいる。

恩寵は愛の次元で起こる。

愛にとっては、
すべてはいつも永遠に現在だ。

だから
愛の中にいれば、
恩寵もまた起こってくる。

愛とは明け渡しだ。
愛していれば、
相手が自分より重要になり、
そして、
相手の生命のために、
死ぬこともできる。

相手に生きていて欲しいから、
自分自身を犠牲にする…
相手が中心となり、
自分は単なる周辺部となる。

少しずつあなたは消え、
いなくなる。
そして相手が残る。

まさにこの瞬間、
恩寵が受け取られる。

だから師というものは、
別に恩寵を
与えてくれる人ではない。

まずは無力な弟子になることだ…
愛の中で全面的に
明け渡している弟子に…。

師はきっとあなたのところへ
やってくる。

弟子に準備ができたとき、
必ず師はやってくる。

物理的に近くにいるか
いないかは関係ない。
あなたに準備ができたとき、
知られざる愛の次元から
恩寵は起こる。

だが恩寵のことを逃げ道と
考えてはいけない。

私の糧の技法があまりに多いので、
みんなはきっと技法のどれかを
試してみるか、
あるいはただ混乱してしまうか
のどちらかだろう。
後者の可能性の方が大きい。

112もの技法を
ひとつ、またひとつ、
またひとつと続けざまに聞いていると、
混乱してしまうに違いない。

途方に暮れてしまう。
こんなにたくさん技法があって、
一体どれを選んだらいいか。

するとこんな考えが
浮かんだりする…
技法のジャングルみたいな
世界に入るよりも、
恩寵「グルグリパ」を
受け取った方がいい。

技法の世界はひどくややこしい、
恩寵を受け取る方が楽だ。

でもそれはあなたには
起こらない…
もしそんなふうに
考えているのであれば。

これらの技法をやってごらん。
誠実にやってみるのだ。

もし失敗しても
その失敗そのものが
あなたの明け渡しとるなるだろう。
それが究極の技法だ。

OSHO

(ManishのFacebook投稿より転載させていただきました)

タイ瞑想旅行記2017❹~ここに至ったこれまでの瞑想の経緯

これを書いている今、
この2017年のチェンマイへの旅からもう1年がすぎている。

そして半月前。
わたしは再びタイはチェンマイのボブ フィックス氏の長期瞑想への参加を決めた。
2018年11月の後半から。長期といっても10日ほどだが。

昨年9月、始めてこのELM瞑想の伝授を友人よーきーから受けたわたしは
どんな瞑想生活になるやら よくわからないままタイに赴いたのだった。

わたしはそれまでOshoの瞑想、特にアクティヴ瞑想のおかげで
リラックスする、そして観照する、自分自身を見る、
ということがわかってきたと感じている。

それまでの過程にはやはりOshoの元で瞑想した先生達による
さまざまなワークや瞑想があった。

最初の入口はオーラソーマ。2007年11月。
ちょうど11年前だ。Oshoの元に居たヌラのコース。
今思えば
これは本当に門を入る、入門のためだった。
オーラソーマの86番、オベロンのボトルで瞑想への扉をくぐった。

そしてまずは自分を救いたい、という思いから
結果、を深めるための出会いとなったのが
ハート瞑想をベースとしたヒーリングである
サトルボディヒーリング。
2010年だった。

ここでハートを感じ、受容のスペースというのを知ったことは本当に大きかった。
先生はOshoの元に居たリーラ、プラサード、アルヴィナ。

そしてやはりOshoの元に居たサガプリヤが創始した
スターサファイアに出会ったのが2013年。
サガプリヤの弟子である まてぃが、
日本で初めてスターサファイアを教え始めたそのコースに参加したのである。

スターサファイアは
自分の中にふたりの人物が居るように、ふたりの人格のように主要なエネルギーが内在し、
どちらかが主導権をとり、その人の人生をふたりで運営し、成長しあう、
という目からウロコ、以上のものが落ち、
それまでまったく聞いたことも見たこともない画期的なエネルギーワークだと感じた。

その自分に内在するふたりインナーマン、インナーウーマンを理解することで
自分への理解と気づきの方法を知ったわたしは
「自分にあった探求の方法に出会うことができた」という喜びと充実感を味わった。

瞑想、それはわたしにとって「自分を探求すること」だったのである。

昨年2017年9月のサガプリヤの来日。
もうこれで最後、とサガプリヤは言っていた。

2015年のイタリアのスターサファイアエナジーワークのギバーとなるコース(2年目)で
「あなたの中のインナーマンがインナーウーマンを攻撃する戦いの人生。
それが今のあなたの人格の基本構造です」
というサガプリヤの言葉に
号泣したわたし。

それまでの苦しみは「自分が自分を攻撃していた」とわかって
大きなショック、しかしこれまでわからなかった苦しみの理由に光があたることは希望を見出した喜びにも溢れた。

そこにあった過去生。それは別の機会に書いた。

それから2年立った昨年。
9月日本でのサガプリヤの5日間のコースは30人以上の探求心に満ち満ちたメンバーで溢れていた。
メンバーの中で最後にサガプリヤはわたしの両足とチャクラ、オーラをリーディングしてくれた。

「レイコ、あなたは最後でよいわね?
わたしはこのメンバーの中であなたのことを直近 最もよく知っているのだから。」

というあの時のサガプリヤのセリフが忘れられない。

そのサガプリヤのリーディングの結果。
わたしのインナーマンがインナーウーマンはもう戦っていなかった。

これも別の場所で述べたが~

戦っていないがしかし。
これがまたショック。

わたしの中のインナーマンとインナーウーマン。
ふたりはつきあってもいない、状態だったのだ。
もちろん一緒に住んでもいない。

この時わたしのインナーマンは「道を楽しそうに歩いている路上生活者」
インナーウーマンは「お屋敷に住みたくさんのモノに囲まれそれらに助けられてる貴族の女性」

生活も価値感も違いすぎるふたり。
そこまで内在する男女に違いがあると、それは普通の男女のつきあいと同様に、
つきあっていくのはむずかしい、とサガプリヤは言う。

じゃあいったいどうしたらいいの?!

それがわたしは知りたい!!

サガプリヤがわたしのインナーマンに尋ねる。
「あなたは彼女のお屋敷に行って一緒に居たい?」

レイコのインナーマン「まあ行ってもいいよ。」

サガプリヤ「彼はさほど行きたくはありません。皆さんも見ててわかりましたよね?」

次にサガプリヤがわたしのインナーウーマンに尋ねる。
「あなたは 彼と一緒に路上で暮らしたい?」

レイコのインナーウーマン「そんなの嫌よ!」

メンバー一同は爆笑。

観照者の席(インナーマンとインナーウーマンのふたりを見ている自分)に戻ったわたしに
サガプリヤは聞いた。

「あなたはどうしたいですか?」

レイコ「わかりません!」

この先の展開はまったく予想していなかった。

サガプリヤの応えはなかなかきびしい、というのがこれまでの感想。

ところがその時の応えは

「じゃあ待ちましょう!」

だった。
拍子抜けするようだった。

成長を待つ、という忍耐。
それも時には必要なのだ。

さて、このサガプリヤの5日間のコースに入る
10日ほど前にボブフィックス氏の瞑想をよーきーから伝授してもらっていた。

ボブフィックス氏初めて会ったのは2ヶ月前の7月だった。

(つづく)

タイ瞑想旅行記 最初のハナシはコチラ ⇒ タイ瞑想旅行記2017➊

スターサファイア エナジーワークとは?

サトルボディヒーリング あとモニターセッション2枠あります。

💗サトルボディヒーリング💗

ある日は
引越し前の部屋の片づけ屋。

「古い扉が開かない」

「ホコリが溜まってる」
「ナゾのつっかえ棒がある」

「もうはずしてもいいかな」
「OKよ」

「うひゃーっ!」
(急に光が照り 黄金が流れ出しオドロク)

「ここに財宝があるよ!」

「どれどれ?」

「え。これがっ?(呆然)」

(以上 譬喩ですよ)

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
このところ
強烈なセッションが続きました。

💗からの発見と変容の入り口💗

サトルボディヒーリング(対面式)モニターセッション、
以下のふた枠受け付けております✨✨✨

スケジュール:

④5月18日(金)13時~
⑤5月19日 (土)13時~

お申込みは⬇︎へ お願いします。
https://smart.reservestock.jp/reserve_form/15107

所要時間:約2時間

実施場所:神奈川県 葉山町(JR逗子駅よりバス利用。詳細はお申込みの方へお知らせします)

サトルボディヒーリングの詳細:

サトルボディヒーリングとは?

イタリアで見た過去生と直後の事件ーローマパスポート盗難 その12

☆☆☆☆☆
無事3軒目の警察で
盗難届をゲットしたわたしは

ホテルに戻った。
HOTEL Rimini.

なんてことない
よくある、元マンションを
改装したんだそうな駅前ホテル。
だけど
前年泊まってなかなか居心地よく
また今年もお世話になってるのだった。

ここのレセプションの
交代で勤務のふたりのおじさまが

だんだんと
まるでわたしの秘書、
であるかのようにも
見えてくる。

ホテルに戻るなり
「今お戻りデスカ。
はい、お次のご用はナニかな⁉︎」

とこちらが聞くまえから
わたしに聞くもんだ。

ホテルに到着した昨夕から
もう10コくらいはココで
質問した気がするぞ。

昨晩レセプションで聴いた駅構内警察
では用が済まず
3軒目でようやく用が果たせた
ここまでの経緯も
「ふんふん。そうだったかい。」
とやさしく聞いてくれてた。

聞いて欲しいのよね。
こういうときダレかに話を。
コドクな旅人のわたしは。

昨晩食事した日本の仲間達は皆
今朝のうちに
ローマを発ったはず。

また今朝方、
チェコから来ていた
スターサファイアの半月のコース
をアッシジの山奥で共に過ごした
メンバーのひとり
シーマにも
テルミ二駅で偶然いきあった。

昨日の昼にそのコースを
解散したばかりなのに
もう懐かしかったな。

彼女は空港ゆきのバスに
乗ろうとしていたところ。
モチロン、わたしがドロボーにあった!
なんて話すヒマはない。

ただ
「元気でね。また会いたいネ✨」
ってあいさつだけでサヨウナラ。

切ないなぁ。

そんな場面も今朝あった。

それにしても
ローマってとこは
ドロボー多くてこんな対応に
ホテルも警察も慣れっこなのだろうか?
すごいなあ。
とりかかりさえすれば仕事はやいなあ!

・・・
というのと間逆の考えも
この後には出てきたんだけど。

ここは続けます。

で、
レセプションでのやりとりは

「次に聴きたいのは盗難届の
コピーがとれる場所であるぞ。」

という感じになってきた。

なんか真剣ながらも
ゲームをしているようなキブンでもある。

ヒネリの効いたナゾ解き問題つきの
スタンプラリーゲーム?
無事帰国がゴールの。

われながら自分の
今やってることがちょっと不思議だ。

レセプションの
コピー場所についてのお応えは
「うーん、今日は日曜だからなあ
(やってるかなあ)。」
と唸りながら

ホテルの隣りの隣りにある
インターネットカフェを
路上まで出て指し示して
教えてくれた。

インターネットカフェ!
皆がPCを持ち歩くようになった今、
前より見かけなくなったけど
まだ少しはあるみたいだ。

で、部屋に戻らず
コピーに直行だ。

パスポートがなければ
この盗難届が身分証明書、
パスポートがわり、だそうだ。

またこの盗難届を
盗まれたりしたら
目もあてらんないもんね。

帰国後に
保険会社に被害申告するのにも
必要だしね。

インターネットカフェは
開いていた。

よかった!

「2部ねーっ」
とアラブ系のお店の人に
お願いした。

うん、順調 順調✨✨✨

「あなたどこから来たの〜。
どんな盗難にあったの〜。」

書類が曲がらないようにコピー、とか
結構キッチリのこの店員さん。
ハナシを聞いてもらいたいのは
ヤマヤマだったけど
先を急ぐことにした。

今は 時はカネなり。

さて、ホテルに戻って
今度はベッドに倒れこむことしばし。

・・・
はっ!
寝てる場合ぢゃない!!
まだ今日やることはヤマづみだ!!!

レセプションでの
次なる質問は
「パスポート用の写真は
どこで撮れますか?」
だ。

「それはねえ。
テルミ二駅の地下だよ。」

「地下のどこですか?」

「うーん、
商店街のどこか一角にあったと思うよ。」

テルミ二駅の大きさも
地下街の広さも
ハンパではないから
この茫漠とした応え、
仕方ないかもしれない。

とにかく地下の商店街に行って
見ることにした。

地下街の見取り図、
みたいのも見た気がするが
スピード写真の場所なんて
もちろん書いてない。

地下に降りてから
また30分以上かかった。
発見するまでに。

5人くらいに聞いて回って
ようやく辿り着いたのは

ここぉおおお⁉︎

という実にむつかしい、地味な場所。

地下鉄に行く途中の通路の、ある一角。

なんというか
東京駅で例えれば

「東京駅から
東西線 大手町駅に乗り換える
地下通路の、限りなく地下鉄入り口に近づいた通路のある一角」
という感じだ。

同じ東京駅と言っても
さっき八重洲地下街に居た
外人旅行者が
ソチラに辿りつくのは
至難のワザ、だと思う。

という感じの難易度の
またゲームの一手を
クリアしたような
達成感に満ち満ちながら

いざ撮影しようと
スピード写真の小屋
(日本にあるのと大体同じ形デス)
の中のイスに座って
鏡を見た。

ワタシこんな顔!

アブラアセが滲み
つかれた表情!
いつもより だいぶ日焼け。

が〜ん。

急いで笑ってみた。

いや、大使館HPの写真撮影注意事項に
そういうの(やたら笑ってるのとか)、
ダメって書いてあったではないか。

とりあえず撮影したものの、
写った自分の姿が
フマンでフマンでならぬ。

そんな感じで
機械から出てきた
写真をしばらくみつめてた。

(その13 に続く)
その13

⭐️前のハナシは
上記メニューより
「イタリアで見た過去生と直後の事件」
にお願い致します。

「わからない で生きる」とは?【後 編】

img_2345

2年前、
「どうしたら?」でなく
「わからない」で生きるって
どういうことだかわからなかった私。
 
 
これはこれまで
サトルボディヒーリングで習い、
ワークで体感した

「第5チャクラの『わからない』」
というスペース。
 
ここから生きる、
 
ということだったんだ!
と今回実感した。
 
 
「わからない」で生きる。
 
生きることを 謎に満ちた神秘のままにしておくこと。
無条件に生を信頼するということ。
 
過去の記憶、そこから作られた思い込みに
支配されない、ということ。
 
 
痛いもの、傷に触れるものを 自分から切り離してしまわないこと。
それらを無視せずに見ること。

すると
記憶は単なる記憶となり、
それが今起こることをコントロールすることがなくなっていく。
 
困難なチャレンジがやってきても
何か自分に役立つものだ
という態度で受け入れること。
 
これらはまた本来の「信頼」というスペースでもある、
とプラサード達は教えてくれていた。
 
ああ、これら言葉だけ言っても 
むなしい感じがする。
 
2年前のサガプリヤのスターサファイア
のセッション。
私のそれまでの内なる男性性は、
つまり信頼していなかったのだ。

 
自分が100%コントロールしなければ生きていくことはできない、
と思っていた。

何をしたら、何が起こるのか、
ということを
存在にまかすことなく、
すっかり自分で決めていた。
100%過去を指針として。
 

だからヨレヨレに疲れてしまっていた。
「喜び」は遠のいていくばかり。
責任感がある、ようにも見える。
しかしそれはエゴからだったのだ!

 
一方内なる女性性は
「大いなるもの」「存在」
とのつながり、
というものを
感じることができるのだった。
 
しかし 
生きていく上での大事な決定や
責任を取ることをしない。
働きもしない。
男性まかせ。

ほとんどを男性性に支配されることを
許してしまっていた。

 
女性性は「自分で生きる」ことが怖い、
自分の力で生きれることを 
また信頼していなかったのだ。
 
だからわたしは
「わからない」というスペースから
生きる必要があった。
 
 
これからまた
何度もこれに気づいていくのかもしれない。

少しずつ信頼して生きれるようになるのかもしれない。

今のわたしは
あの頃のわたしより少しマシ、
だろう。
 
第5チャクラの無条件の信頼、
というのは「私たちの在り方、在り様」だ、
というアルヴィナの言葉もあった。
 
私が明日唄おうとしていたFlamencoの歌詞。
これってその「生きる在り方」を表したものではないのかな、
と今感じる。
数日前にFacebookの投稿に書いた歌詞。
 
俺は死ぬのは怖くない
死は自然なことだから
俺は生きるのがもっと怖い
なぜなら …
どこに行き着くかわからないから
俺のこの頭では。
わたしにはとても印象深く

✨これがFlamencoだ

✨と感じていたもののひとつ。
ジブンはと言えば~
死ぬのが自然と思えるほど
素直に感じるまま
生きてこれたわけでもない。
それでも 生きる方が怖い、がわかる気がしてた。
信頼することが怖い、気がしてた。
 
それをこんな風に表現できるなんて!
なんて素朴 なんて正直
品格をも感じる。
こういう歌詞に感動しています。
 
「サトルボディヒーリングは
 単なるチャクラのヒーリングではない」
 
「今ここ、を生きるためのものである」
とプラサード。
 
今ここ、を生きるとは
過去の記憶にコントロールされないこと。
ヒーリングだけでなく、
そのスペースに開いていける
サトルボディヒーリング。
 
 
そして私達の中に
別のふたりの人格のように存在する
内なる男性性、女性性エネルギーの
現れを読み解き
今後の指針を得られる スターサファイア。

 
初めてこれらのワークを体験していただくための
機会をただいま準備中。